ENTJの女性は、モテないといわれたことがありませんか?
「ENTJ=モテない」という印象は、誤解や固定観念からくるものです。
ENTJはリーダーシップがあり、合理的で自信に満ちた性格ですよね。
その堂々とした雰囲気が「近寄りがたい」と思われることがある一方で、実は恋愛に対して誠実で一途な面もあるんです。
たしかに溢れ出るカリスマ性がきらびやかで、気軽に声をかけられるタイプではないかもしれません。
ここからは、ENTJ女性がモテないといわれる理由や、本当の魅力について解説します!

ENTJ女性がモテないといわれる理由

ENTJ女性は、なぜモテないといわれてしまうのでしょうか?
ENTJ女性がモテないといわれるのは、圧倒的な雰囲気とオーラを持っているからです。
カリスマ性が輝くENTJ女性ですが、一部の男性にとっては「強すぎる」「敵わない」と感じられてしまう傾向があるようです。
具体的に、ENTJ女性から男性を遠ざけるポイントを見てみましょう。
インパクトが強すぎる
ENTJ女性はインパクトが強すぎて、初期段階で恋愛対象から外れがちな傾向があります。
魅力がない、タイプじゃない、という問題ではなく、オーラや雰囲気で相手を圧倒してしまうからではないかといわれています。
ENTJ女性は、自立心が強く、意見もはっきりしている人物が多いでしょう。
そのため、頼られたいタイプの男性には「圧が強すぎる」と感じられることがあるようです。
恋愛においてもENTJ女性は主導権を握りやすいため「一緒にいて落ち着かない」と思われてしまうこともあるかもしれません。

俺が守る!系の男性とは、もしかすると折が合わないかもしれないのね

なるほどね~!
確かに「いやアタシのほうが守るが!?」ってなっちゃうかも(笑)
恋愛でも効率重視すぎる
ENTJは思考型(T)であり、恋愛をする際にも考え方が特殊です。
「好きか嫌いか」「優しいかそうでないか」という感情よりも、将来的に価値のある関係になれるか、交際を続けてメリットがあるかなど、合理性を考えてしまうからです。
そのため、恋愛の駆け引きや曖昧な関係が苦手で、純粋に恋愛を楽しみたいという気持ちがやや薄め。
「情緒がない」「ドライすぎる」と思われることがあり、恋愛に発展しづらい傾向にあります。

うーん…こう振り返ると、オラオラ系の男性とも合わないし、かといって優しい系の男性も寄ってこないのでは…?笑

男性全般が遠のきがちなバリキャリオーラを放っているのかも
弱みを見せるのが苦手
ENTJ女性は、弱い部分を見せるのは負けと感じることがあります。
そのため、パートナーに甘えたり頼ったりすることも苦手。
そればかりか、好きな相手や良い感じの相手に対しても主導権を握ったり、アドバイスをしたくなったりします。
そのため、恋人というより「先輩後輩」のような関係になってしまうのかもしれません。

ENTJ女性、大ピンチ…!!
ENTJ女性にはモテる魅力がある

ここまで読んでみると、ENTJ女性は男性が「苦手」と感じる要素を持ってしまっているように見えます。
男性の性格にもよりますが、やはりか弱くて守ってあげたいタイプの女性がモテるのは、どの時代でも変わらない傾向にあります。
昨今では女性の社会進出が目立ってきているので、対等な立場で付き合うカップルも増えていると思います。
しかし、それでもENTJ女性はどこへ行っても目立つリーダー的存在のため、男性が圧倒され「自分には釣り合わないかも…」と感じてしまう可能性がありそうですよね。
ここからは、ENTJ女性が持つ唯一無二の魅力を掘り下げていきます!
自信とビジョンのある女性は魅力的
ENTJ女性は、たしかに甘い恋愛は苦手かもしれません。
しかし長期的な視点で見ると、ENTJ女性のように自立していてビジョンを持っている人は、信頼できるパートナーとして選ばれやすい存在です。
ただの恋人ではなく、人生の伴走者としての魅力が光りますね。
【T】思考型で精神が安定している特徴もあるので、感情的にケンカすることが少なく、落ち着いた交際関係を維持できるでしょう。
ケンカといっても、泣いたり怒ったりするより「建設的な話し合い」で解決できるので、男性としては付き合いやすいと考える人もいるでしょう。

ラブラブな恋愛♡というより結婚相手に向いているのかもね!
\ ESTJもしっかり者で魅力的!/
ギャップが好印象かも
一見強そうに見えるENTJ女性ですが、好きな人の前では意外と一途だったりします。
近寄りがたく、カリスマ性にあふれたENTJ女性ですが、基本的な性格は真面目でしっかり者。
恋愛をする際には、甘えたりぶりっこしたりするのは苦手ですが、一途で誠実なことに変わりはありません。
【J】判断型なので、恋愛をはじめものごとを気分で左右せず、責任感ある対応を貫く人物です。

惚れやすいタイプではないけど、一度付き合ったら長期的な関係を望みます!
また、しっかり者ならではのギャップポイントとして、照れ屋である一面も。
素直に甘えるのが苦手なENTJは、つい強がったり何事も「大丈夫」と言ったりするでしょう。
そんな強がり彼女に「自分だけに弱みを見せてほしいな」と感じる男性は少なくないでしょう。
内面を見せられる関係になれば、魅力的な存在となりますね!

確かにいつもツヨツヨなENTJにも弱点が…と思うと、急に「守ってあげたい」と思えてくるかも♡
心強いパートナーになれる
ENTJ女性は、自分の努力だけでなく、相手の成長もサポートできる懐の深さを持っています。
ともに成長し合える関係を求めている人にとっては、理想的なパートナーといえるでしょう。
ENTJ女性が求める恋愛は、甘い関係や守ってもらう関係ではなく、同じ目標に向かって伴走できる関係。
そのため、同業者だったり同じくらい仕事や趣味に情熱を持った人だったりすれば、ENTJ女性と価値観が合うかもしれません。
たとえばENTJ女性の恋愛相手が、同じENTJの男性だとしましょう。
どちらも主導権を握りたがる似た者同士なので、一見相性が悪そうに見えますが、中身は「ともに成長できる相手を求めている」という共通点があります。
【N】ビジョン型の価値観が一致するだけで、お互いに「この人と一緒に人生を歩んでいけるかも」と思いやすい関係になれそうですね。
ENTJ女性はコレを意識してみよう

ENTJ女性がモテないといわれたり、さらに恋愛を成功に近づけたかったりする場合、意識すると良いポイントをご紹介します。
もちろん、今のままでもじゅうぶん魅力的なENTJ女性ですが、もしかすると意中のあの人とは馬が合わないかも…
そんなとき、自分が少しだけ意識を変えてみるだけで、相手との距離が縮まる可能性があるとしたら…
ENTJの性格上、やってみない理由はありませんよね!
「こういう方法もあるのか」と知っておくだけで、必要なときに思い出して実践できるかもしれません。
自分の強さを柔らかく伝える
ENTJ女性は、意思もメンタルも強いたいぷです。
しかし「私はこういう人間だから!」とストレートに示してしまうと、相手に強烈な印象を残してしまうかもしれません。
たとえば相手のやり方や話し方に「無駄が多いな…」と感じたとしましょう。
そんなとき、ENTJ節を炸裂して「時間の無駄になる話はしたくないんだけど」と伝えてしまうと、相手が怖気づいてしまうかもしれません。
ストレートに伝えたい気持ちをぐっとこらえ、
「時間があまりないから、優先順位をつけて決めようよ」
とやんわり主張することで、相手を傷つけずにものごとを進めることができるでしょう。
これは、ENTJ女性が自身の魅力をさらに伝えるためだけではありません。
相手にも相手の事情ややり方がありますから、ENTJの「無駄なことはしたくない」という主張だけを通すわけにはいかないのです。
それを中和して、双方が納得できるところに落とし込むためにも、やわらかく伝えることは重要ですよ。
また、相手の意見が気に入らないときも「それ全然理にかなってないよ」とハッキリ言うよりも、
「面白い考え方だね!わたしはこう思うかも」
と、相手の意見を受け止めてから自分の意見を主張するようにすると、対等な話し合いができますね。
相手を理解しながら歩み寄る姿勢を見せると、誤解を減らすことができるでしょう。

ふむふむ…恋愛だけじゃなくいろんな人間関係で役立ちそうなポイントだね
弱さを見せてもいいと知る
強さだけでなく、弱さも人間らしさの一部です。
弱みを見せることを恥とするENTJ女性の気持ちも分かりますが、少しずつでも甘えられるようになれれば、相手との距離も縮まりやすくなるでしょう。
なんでもかんでも「大丈夫!」「自分でできるよ」と言ってしまうと、相手には頼もしく映る反面「自分は頼りないのかな」と不安になるかもしれません。
恋愛をするなら、お互いに信頼し力を合わせることも大切ですよね。
恋愛は1人でするものではありませんから、自分の弱さや悩みを相手に打ち明けたり、また相手の不安や気持ちを受け入れたりしながら、信頼関係を築いていけると理想ですね。

なるほど~。
ENTJ女性には「1人で生きていける」っていう考えがベースにあるから、自然と人に頼れなくなっちゃってるかもね
弱さを少しずつ見せ、相手を信頼できるようになると、感情が高まったり安心感を感じたりして、恋愛がうまくいく潤滑油になるかもしれません。
\ ESFPの愛され力から学ぼう♡/
恋愛そのものを楽しむ
恋愛に限らず、人生のイベントすべてに結果や効率を求めたいENTJ女性。
しかし、恋愛はその過程や楽しむこと自体も大切なものです。
相手と一緒に過ごす時間そのものを楽しむことで、絆が深まったり相手とのパートナーシップを維持しやすくなったりするでしょう。
ささいな感情のやりとりや、ENTJにとって「無駄」に感じられる何てことない時間を許容することが、恋愛の幅を広げてくれますよ。
まとめ
ENTJ女性が「モテない」と感じられるのは、その強さや合理性が誤解されやすいからです。
けれど本当は、深い愛情や信頼関係を重んじ、一途で誠実な恋愛を求めているタイプなんですね。
表面的な印象だけで判断されてしまうこともありますが、理解し合える相手に出会えば、その魅力はしっかり伝わります。
ENTJ女性はモテないのではなく「誰にでもモテようとしない」のが、本質であり、魅力なのかもしれません。