ENTJとENFJの違いが知りたい!冷静な戦略家vs優しいリーダー

スポンサーリンク
ENTJ ENFJ 違い MBTI×違い

ENTJとENFJ。

どちらも外向的で行動力があり、リーダータイプとして知られるMBTIの性格ですよね。

しかし、そのリーダー像には大きな違いがあることをご存知ですか?

ENTJは、冷静に計画を立てて実行する戦略家。

対してENFJは、周囲の感情に配慮しながら人を導く、共感力の高いリーダーです。

一見すると似ているように思えるこの2タイプですが、実は物事の進め方・人との関わり方・価値観の優先順位がまったく異なります。

この記事では、ENTJとENFJの違いを「仕事」「恋愛」「人間関係」の3つの視点から具体的に解説。

それぞれの強みや魅力を知ることで、相手との付き合い方や自分の性格理解にも役立つヒントが見つかるでしょう!

この記事では、ENTJとENFJの違いがより明確にわかるように、ENTJの解説を青マーカーで、ENFJの解説を黄マーカーで表記します。

【仕事編】ENTJとENFJの違い

ENTJ ENFJ 違い

ENTJとENFJはどちらもリーダータイプとして活躍しやすく、責任感や推進力のある外向型です。

しかし、仕事におけるスタンスには明確な違いがあります。

ENTJは、成果や目標達成を最優先に考える戦略家。

一方ENFJは、チームのモチベーションや雰囲気づくりに長けた調整型リーダーです。

それでは、職場や会議、リーダーシップの場面で両者がどのように違うのかを具体的に見ていきましょう。

ENTJとENFJが同じ会議に出席したら?

ENTJとENFJが同じ会議に出席したら、まったく違う進行がみられるでしょう。

ENTJは、議題に対してすばやく結論を出したがります。

「この案件のKPIは?」と論点を明確にし、効率よく会議を回そうとするでしょう。

一方のENFJは、議題の進行よりもそこにいる人たちの参加率を考えます。

「Aさんがこの案に対してどう思っているのかも気になります」と、発言しづらい人の気持ちを拾おうとするでしょう。

自分だけでどんどん進行するのではなく、チームみんなで意見を出し合って決めたい思いが強く出ていますね。

会議ではENTJが話を主導し、ENFJが補佐する形になりやすいでしょう。

ENTJ
ENTJ

あたしがガンガン進めすぎちゃうところを、ENFJちゃんがマイルドにしてくれるかも♡

ENFJ
ENFJ

効率よくサクサク進めるのはENTJちゃんに任せて、私は補佐や参加者に話を振る側に回るよ☆

ENTJとENFJが同じチームにいたら?

ENTJとENFJが同じチームにいたら、まず圧倒的なリーダーシップを見せるのはENTJのほうです。

積極的に物事を動かそうとし、イニシアティブをとってサクサク進めようとするでしょう。

ENFJもリーダーシップがあり目立つタイプですが、効率や合理性をそこまで重視しません。

そのため、進行させるよりも周囲と協調して進めることを重視するでしょう。

その結果、ENTJが全体を仕切り、ENFJが場を和ませつつチームの潤滑油になる…そんな構図がみられそうです。

ENTJとENFJがリーダーだったら?

ENTJとENFJがリーダーだったら、まったく違うリーダーシップを見せるでしょう。

ENTJは、とにかく結果重視。

結果をを出すために、厳しくも合理的な指示を積極的に出します。

対してENFJは、参加者の気持ちを尊重しながら、全員が納得して動ける環境を整えようとするでしょう。

ENTJは「目標重視」、ENFJは「人間関係重視」のリーダーっぷりを見せます。

ENFJ
ENFJ

タイプの違うリーダーだから、役割分担ができてすごく良いコンビになりそう♡

ENTJとENFJが会社の面接を受けたら?

ENTJとENFJが会社の面接を受けたら、まったく違うアピールポイントを語る2人となるでしょう。

ENTJは「この会社でどれだけ成果を出せるか」に重きを置き、実績や数字を強調して語ると考えられます。

また、ENTJは【N】ビジョン型なので、自分がこの会社にとって明るい未来を創り出せる根拠を述べたり、どれだけ役に立てるか熱弁するでしょう。

一方のENFJは、職場の人間関係や雰囲気がどうなのかをいちばん大事にします。

そして、コミュニケーション力やリーダーシップなどの自分の強みが、チームでどう活きるかを伝えようとします。

運営者・スミ
運営者・スミ

どちらの人材も魅力的!
その会社の方向性や求めている人物像によって、どちらを採用するかはっきり分かれそうだね

ENTJとENFJが役職に就くなら?

ENTJとENFJが役職に就くなら、それぞれの強みを活かせる最適な肩書があります。

まず、ENTJはCEOやプロジェクトマネージャーなど、方向性を決めて実行するポジションに向いているでしょう。

そしてENFJは、人事部長や広報などが向いています。

人との信頼関係を築く役割に強く、組織の心を支える存在になるでしょう。

【恋愛編】ENTJとENFJの違い

ENTJ ENFJ 違い

恋愛においても、ENTJとENFJは似ているようでまったく異なるアプローチを取ります。

ENTJは論理的で目標志向型。

相手との関係に将来性やビジョンを求めるタイプです。

一方ENFJは、感情面でのつながりや相手の気持ちを大切にします。

どちらも誠実で恋愛に真剣ですが、考え方や表現方法の違いがあるため、すれ違いが起きることも。

ここからは、LINEのやりとりや恋愛相談など、さまざまな恋愛シーンでの違いに注目してみましょう。

ENTJとENFJがLINE返信をしたら?

ENTJとENFJがLINE返信をするなら、違った魅力が見られるでしょう。

ENTJはLINEのやりとりをそこまで重視しないため、用件だけを淡々と送るタイプ。

返信が遅くなっても気にしませんし、自分も返信が送れることはざらにあります。

ENFJは絵文字や共感表現が多く、用件の前に「今大丈夫?」「お疲れさま」と挨拶を入れるなど、相手への気遣いがにじみ出るでしょう。

運営者・スミ
運営者・スミ

恋愛でのLINEこそ、価値観の違いが色濃く表れそうだね

ENTJ
ENTJ

ENTJはLINEで盛り上がるタイプじゃないから、LINEだけだと「この人怖い」と思われてしまうかも…

ENTJとENFJにパートナーができたら?

ENTJとENFJにパートナーができたら、それぞれ違った形で誠実さを見せるでしょう。

ENTJは、パートナー関係の中でも自立した関係であることを望みます。

自分の時間やプライベートを大切にしながら、お互いを尊重する関係を築くでしょう。

一方、ENFJは相手と心のつながりを重視します。

一緒に過ごす時間を長くとったり、忙しい合間を縫って連絡を欠かさなかったり、マメな性格がにじみ出るでしょう。

どちらも誠実ですが、ENTJはお互いを尊重しともに歩む未来を夢見て、ENFJは心を分かち合う安心感を重んじるのですね。

ENTJとENFJが付き合ったら?

ENTJとENFJが恋人関係になると、エネルギッシュなコミュ強カップルが誕生します。

どちらも行動力があり、人との関わりを通して刺激を受けるタイプ。

一緒にいるだけで、活発で前向きな時間が増えるでしょう。

ただし、性格の主軸は少し異なります。

ENTJは、カップルでともに目的を達成することを重視し、何事も計画的に進めたいタイプ。

一方、ENFJはパートナーに気を配りながら動くタイプです。

そのため、ENTJが支配的な態度を取ってENFJが傷ついてしまうことがあるかもしれません。

ENFJ
ENFJ

ENFJは誠実で一途だから、つい愛が大きくなりすぎてしまうことも…

ENTJ
ENTJ

ENTJももちろん相手に誠実だけど、恋愛が最優先なタイプではないから冷たく感じられちゃうかもなぁ~

逆に、ENFJが相手の気持ちを汲みすぎて我慢しがちになると、関係がアンバランスになることも考えられるでしょう。

この関係がうまくいくには、ENTJが「相手の感情に立ち止まる」こと、ENFJが「自分の気持ちを素直に伝える」ことが大切です。

お互いの強みを尊重し合えれば、リーダーシップと共感力を兼ね備えた理想的なパートナーシップになれるでしょう。

ENTJとENFJが恋愛相談を受けたら?

ENTJとENFJが恋愛相談を受けたら、まったく違う反応がみられます。

恋愛相談というと、少なからず相談者は傷ついていたりストレスが溜まっていたりするでしょう。

その場合、ENTJよりもENFJのほうが相談役に向いているかもしれません。

ENTJは恋愛に現を抜かすタイプではないため、恋愛相談をすると「それ時間の無駄じゃない?」「別れちゃいな」とズバリ言ってしまうかもしれません。

ENTJ
ENTJ

ぶっちゃけ、恋愛で悩んでるのがもったいないって思っちゃうタイプなので

一方、ENFJは「あなたはどうしたいの?」と相手の感情を丁寧に引き出そうとするでしょう。

アドバイスの仕方にも、ENTJの論理的思考と共感的思考の違いがあらわれますね。

ENTJとENFJが同じ人を好きになったら?

ENTJとENFJが同じ人を好きになったら、正反対のようで意外と似ている対応を見せるでしょう。

ENTJは競争心を燃やし「どっちが先に落とせるか」的な勝負思考に、スイッチが入る可能性があります。

一方ENFJは、相手がどちらに惹かれているかを冷静に見極めようとするでしょう。

同じ人を好きになったからといって、一瞬で身を引くほど控えめな性格ではありませんが、相手の気持ちを考えた結果、自分が身を引く可能性もあります。

ENFJ
ENFJ

燃え上がることはなくて、一気に冷静になるかも(笑)

アプローチの仕方も感情温度も対照的ですが、どちらも自分の気持ちを大事にするタイプだという点は共通していますね。

【人間関係編】ENTJとENFJの違い

ENTJ ENFJ 違い

プライベートな人間関係では、ENTJとENFJの違いがよりはっきりと現れるでしょう。

ENTJは目的志向で、会話や行動に意味を求めがち。

対してENFJは、関係性そのものを育てることを大切にし、空気や相手の感情に敏感です。

友人や家族との関係、日常のやりとりの中ではENTJがリードし、ENFJが調整役になることが多いですが、それぞれに強みと課題があります。

ここからは、ショッピングや食事、ママ友関係などの具体的な場面を通して、その違いを読み解いていきます。

ENTJとENFJが一緒にショッピングをしたら?

ENTJとENFJが一緒にショッピングをしたら、心理や行動は正反対のように映りますが、意外にも相性の良いショッピング相手になるでしょう。

それは、わが道を行くENTJの行動をENFJがよく見て、合わせて行動することができるからです。

ENTJは「必要なものを最短ルートで買う」効率派のため、サクサクとお店を回って済ませようとするでしょう。

そんなENTJを見ながら、ENFJは「相手が何を欲しそうか」考えたり先回りしたりしながら、自分の買い物以上に相手を気にして行動します。

ENFJ
ENFJ

相手に合わせるショッピングでも、基本的には苦痛に感じないのがENFJらしいポイントだよね

ENTJとENFJが一緒に食事をしたら?

ENTJとENFJが一緒に食事をする際にも、お店選びはスムーズに決まるでしょう。

主導権を握ることの多いENTJは、【J】判断型の性格を活かしてリサーチし、気になっていたお店を提案。

ENFJも同じく【J】判断型のため、お店のリサーチはしますが、結局は相手の行きたいところに合わせる性格のため、ENTJの提案したお店に決まるのが定番の流れでしょう。

食事中のシーンでは、ENTJが近況報告や情報交換をしたがる一方、ENFJは相手が場を楽しめているかどうか気にするでしょう。

ENTJは会話の中身、ENFJは空気感を意識する違いがあります。

運営者・スミ
運営者・スミ

どちらのタイプも、輪の中心にいてほしいね

ENTJとENFJが同じ部活やサークルにいたら?

ENTJとENFJが同じ部活やサークルにいたら、それぞれ自然な役割分担ができあがり、良いチームワークが生まれる可能性があります。

ENTJは「この練習は意味ある?」「この部分を改善したい」と合理性を追求するタイプ。

ENFJは「この子悩んでるんじゃないかな」と、人間関係に目を配ります。

ENTJが組織のルールを引き締め、ENFJが心のつながりを緩める、そんなバランス感です。

運営者・スミ
運営者・スミ

部活やサークルにはどちらも必要な人材すぎる…!

ENTJとENFJがママ友にいたら?

ENTJとENFJがママ友にいたら、ENTJは幼稚園情報を周囲にシェアするタイプのママになるでしょう。

特に教育系やスポーツ系など、子どもの将来にかかわる情報に詳しいママとして、一目置かれるかもしれません。

ENFJは「最近○○ちゃん元気ないけど、大丈夫?」と、周囲の子どもや保護者の感情面に気を配るタイプです。

どちらも頼れる存在ですが、接し方の温度が異なりそうですね。

ENTJ
ENTJ

あたしはママになったら、子どもにスポーツをさせてガンガン仕切っちゃうかも!

ENFJ
ENFJ

私はママ友のグループLINEを作ってお茶会を開催したい♡

まとめ:ENTJとENFJは異質のリーダータイプだった

ENTJとENFJは、どちらも人の前に立ち、集団を引っ張るリーダー型。

しかし、それぞれが何を大切にするかがまったく異なります。

ENTJは目標と論理、ENFJは人と感情。

だからこそぶつかることもあれば、絶妙に補い合える関係にもなれるのですね。

違いを知ることは、相手を許せるきっかけになり、自分を活かすヒントにもなります。

「あの子はENTJっぽいな」「あの子の優しさはENFJかも」と想像しながら、関係をもっと心地よくしていきましょう!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました