この記事では、ISTJ男性の恋愛傾向について徹底解説します。
ISTJの男性にアプローチしたい
ISTJの男性が何を考えているのか分からない
そんな恋のお悩みを持つ人は、ぜひこの記事を参考にしてみてください!
MBTIデータの傾向から、ISTJ男性の恋愛傾向や好きなタイプ、どんなLINEの返信が効果的かを探ってみました。
また、実際にISTJの男性と恋愛経験があるメディア事業部メンバーに、インタビューも実施!
ISTJ男性とのリアルな恋愛体験をもとに、彼らの傾向について解説していきます。

ご自身がISTJ男性の人や、彼氏や旦那さんがISTJ男性という人は、答え合わせ感覚で楽しんでみてね~☆

ISTJ男性の基本的性格

ISTJ男性は真面目で責任感が強く、現実的な判断をするところが特徴です。
ISTJ女性と共通する部分も多いですが、性別による社会的な役割によって、若干の違いが見られることも。
まずは、ISTJ男性の基本的な性格を見てみましょう。
ISTJ男性がモテる理由が詰まっていますよ!
責任感が強く信頼される
ISTJ男性は自分の役割や義務を果たし、周囲から信頼されることを大切にします。
特に男性の場合、職場や家庭で「頼れる存在」とされることが多く、それに応えようと努力するでしょう。
典型的な仕事人間で、友人や恋人よりも仕事を優先する傾向にあるかもしれません。
ISTJ男性と交際するなら、そこを許せる相手であることが条件かもしれませんね。
計画性が高く効率的
ISTJ男性は、計画を立てて着実に実行するのが得意です。
無駄なことを嫌い、効率的な方法を常に模索しています。
適当にすることに抵抗があり、秩序を大切にします。
何事においても、混乱や曖昧さを避けがちなところも特徴ですね。
完璧主義でテキパキしているため、憧れを抱く人も多いかもしれません。
地に足のついた現実主義
ISTJ男性は、地に足のついた現実主義者です。
しっかり者で、何を決めるにも現実的かどうか、実行可能かどうかを常に重視します。
理想論や感情に流されることは少ないでしょう。
何事にも動じず効率的に問題を解決するところが、ISTJ男性のモテる秘訣でもありますね!
控えめながらも威厳がある
ISTJ男性は、口数が多くはなくとも行動で示すタイプ。
派手さはありませんが、誠実さや確実さで周囲に影響を与える人物でしょう。
信頼性の高い人物であることを控えめに、そして自然に醸し出しています。

頼もしくてカッコいいですね…♡

自慢の彼氏になりそう♡
実直でルールを厳守する
ISTJ男性は実直なタイプで、伝統や既存のルールを尊重します。
新しいアイデアよりも、実績のある方法を選ぶところが【S】現実主義の特徴をあらわしていますよね。
家族や社会における責任を重んじるので、家庭でも職場でも、そして友達関係においても堅実な人物として評価されるでしょう。

浮気や嘘など言語道断。
結婚にも向いているし、彼氏としても誠実で安心だね
ISTJ男性の好きなタイプ

ISTJ男性は、真面目で信頼できる女性に惹かれる傾向があります。
ISTJは自身の考えをしっかり持っていて、なかなか折れないタイプ。
そのため、相手女性とは価値観やライフスタイルが合うことが重要かもしれません。
それでは、具体的にどんなMBTIタイプがISTJ男性に惹かれやすいか、見てみましょう。

あなたのMBTIが入っていますように~♡
ESFJ(領事官)
ESFJは、ISTJ男性と同じく現実的で責任感が強いタイプ。
家庭的で他者を支えるのが得意なので、ISTJ男性が重視する「安定感」を持った女性でしょう。
ESFJはE(外向型)ですが、テンションが高い陽キャタイプというわけではなく、あくまで相手やその場に合わせて対応を変えられるのが特徴。

そのため、ISTJとも一緒に穏やかな関係を築けるでしょう。
ISTJもESFJも、恋人関係だけでなく結婚にも向いているタイプ同士ですね。
コミュニケーション力が高いESFJは、ISTJにとって太陽のような存在になるでしょう。

パートナーをサポートするのは大好き!
それを喜んで受け入れてくれるISTJ男性、相性いいかも♡
ISFJ(擁護者)
ISFJ女性は、慎重で細かい点に注意を払う性格がISTJ男性と似ています。
お互いに感謝し合える、協力的な関係が作りやすいでしょう。
ISTJ男性が論理的に考えてしまうところも、ISFJ女性は持ち前の思いやりでカバーしてくれます。
ISTJ男性にとって心の支えとなるかもしれません。
\ ISTJ男性と恋愛経験のあるメンバーに聞いてみた!/

ISTJ男性と「相性が合う」と思った点はどこですか?

お互いに物静かで慎重なところです。
休日に図書館や猫カフェに行ったり、趣味が合うので一緒にいて居心地が良かったです
「価値観の違い」でお別れしてしまったんですね。

基本的な価値観は合致していたんですが、私たちの場合結婚観が合わなかったです。
私は結婚願望が強かったので、彼にプレッシャーを与えてしまっていたかも…
ENTP(討論者)
ISTJ男性がENTP女性に惹かれやすいというのは、一見意外ですよね。
ENTP女性は、ISTJ男性の保守的な性格に刺激を与え、楽しさやワクワクを提供してくれる存在です。
ENTPの自由な発想はISTJをリフレッシュさせる一方で、ENTPもISTJの安定性を頼りにするでしょう。

ISTJ男性って堅苦しいイメージがあるから、あたしが新しい視点や世界をたくさん見せてあげるよ~!
INFJ(提唱者)
INFJ女性は、深い思考と思いやりに満ちた性格が特徴です。
ISTJ男性が心を開きやすい相手で、お互いに信頼と尊敬を築けるでしょう。
ISTJ男性は誠実で実直な性格なので、INFJ女性のように絶対的な信頼性を持つ人は最強ですよ。

私のことをパートナーとして信頼してくれるなんて嬉しい!
恋愛は信頼が何より大切だよね
ISTJ男性の恋愛傾向

ISTJ男性は慎重で誠実な性格のため、恋愛においても安定感と現実性を重視します。
ナンパやワンナイトとは程遠く、安定した恋人関係を築きたい人にはぴったりの相手です。
愛情表現が控えめだったり、ロマンチックさに欠けたりする点はありますが、だからこそ信頼に値する人格と評価されています。
それでは、ISTJ男性がどのような恋愛をするのか見てみましょう。
慎重で真面目
ISTJ男性は恋愛を軽視せず、真剣な関係を求めます。
遊びのような短期的な関係には興味がなく、相手との長期的な未来を考えることが多いでしょう。
好きな人に対して時間をかけて信頼を築こうとするため、アプローチは控えめですが確実ですよ。

同じISTJだからわかるけど、ISTJ男性からアプローチされたらガチの恋ですよ
安定感と信頼を重視
ISTJ男性にとって、恋愛は「信頼」が最優先事項です。
嘘や不誠実な行動に敏感で、それが続くと心が離れていくでしょう。
パートナーに対しても、自分が誠実であるのと同じように、安定した関係を期待します。
\ ISTJ男性と恋愛経験のあるメンバーに聞いてみた!/

私もISFJで「信頼」が第一なタイプなんですが、そういうところを好きになってくれたみたいです
信頼できなさそうな人はまず興味を持たないと言っていました
愛情表現は控えめだが実直
ISTJ男性は、感情をストレートに表現するのが得意ではありません。
派手でロマンチックなサプライズよりも、日常的に小さな行動や思いやりで愛情を示します。
たとえば…
- 相手のために問題を解決する
- 相手のためにプランを立てる
- 誕生日や記念日を覚えている
- 相手のために料理や掃除をする
このように、実際の行動で愛情を示してくれるので、結婚など安定した関係に向いています。
逆に、派手なサプライズが好きな人にとっては物足りないかもしれませんね。
\ ISTJ男性と恋愛経験のあるメンバーに聞いてみた!/


こまめに連絡をくれたり、私が行きたいと言っていたお店を覚えていてくれたり、日ごろの行いから思いやりが感じられました
私自身もサプライズが得意ではないので、日常的な優しさが嬉しかったです
責任感が強い
ISTJ男性は、恋愛においても高い責任感を発揮します。
パートナーが困っているときは頼れる存在となり、相手のために全力を尽くすでしょう。
堅苦しいイメージがあるかもしれませんが、実際にISTJは仕事でもプライベートでも「頼ってほしい」と思っています。
そのため、パートナーにも誠実さを見せてくれるでしょう。
ただし、自分のスタイルや考え方に固執しすぎてアドバイスが厳しくなったり、頑固だったりするところがあるかもしれません。
\ ISTJ男性と恋愛経験のあるメンバーに聞いてみた!/

確かに頭が良すぎて頑固なところがあったけど、私がマイペースなのでそこまで気にならなかったですね
逆に彼は私の適当なところに呆れていたかも(笑)
安定した関係を好む
ISTJ男性は一度付き合い始めると、関係を継続させるための努力を惜しみません。
困難な状況でも簡単に諦めず、飽きたり気持ちが揺れたりすることはあまりないでしょう。
ISTJは軽い関係を求めないので、一度アプローチをした相手にはとことん誠実さを見せます。
相手女性と相性が良ければ、最高のカップルになれるでしょう。
ISTJ男性とのLINEやりとりのコツ

ISTJ男性とのLINEやメッセージのやり取りをするときには、彼らの性格やコミュニケーションスタイルを意識しましょう。
自分とはLINEの感覚や返信速度が違うのだということを理解し、受け入れることが大切ですよ。
スムーズで心地よい関係を築くために、ISTJ男性とのLINEのポイントを解説します!
簡潔で具体的な内容を心がける
ISTJ男性は、曖昧な表現や長すぎるメッセージを好まない傾向があります。
用件や伝えたいことは、簡潔にまとめると好印象ですよ!
\ こんなLINEがおすすめ!/
「この前の話だけど、◯日に◯時でどうかな?」(具体的な提案が◎)
長文や絵文字多用よりも、シンプルな言葉が安心感を与えます。
\ ISTJ男性と恋愛経験のあるメンバーに聞いてみた!/

ISTJ男性のLINEは淡白ですよ(笑)
「うん」「わかった」だけとかもよくありましたが、怒っているわけではありません
真面目な話題には丁寧に返信する
ISTJ男性は真面目な話をするとき、きちんと考えていることが多いです。
そのため、それに対して曖昧な返答をすると、失望させてしまうことがあります。
\ こんなLINEがおすすめ!/
×「うーん、どうかな」(曖昧すぎる)
×「了解!」(適当すぎる)
○「それいいね!詳しく教えてほしい!」(積極的に反応する)
〇「そうなんだ!私はこう思うよ」(自分の考えも共有)
誠実で実直なISTJ男性なので、同じくらい相手と向き合っている姿を見せると好印象です。

ISTJは真面目すぎて損する経験もしていると思うから、誠実に接してる相手に軽く反応されると、それだけで冷めるかも…
既読スルーは気にしない
ISTJ男性は仕事に打ち込む真面目なタイプなので、LINEの返信がマメではない場合があります。
「仕事が終わったら返そうかな」「忙しいから今は返せないな」と、既読スルーすることもあるでしょう。
そんなときでも、気にしすぎず「忙しいのかな」「あとで返ってくるよね」と、広い心で待つのがベター。
ISTJ男性は自分のタイミングで返事をすることを好むため、催促するのは避けたほうがよいですよ。
\ ISTJ男性と恋愛経験のあるメンバーに聞いてみた!/

私は返事が返ってこないと気にしてしまうタイプなので、付き合って間もない頃は不安でした。
でも、ISTJ男性ってもともとそういう性格なんだと思う。
忙しい中ちゃんと向き合ってくれていたので、信頼できれば既読スルーも気にならなくなりました
感情表現を過剰にしない
ISTJ男性は、感情的なやりとりに戸惑うことがあります。
特に泣いたり怒ったり「ネガティブな感情」を強く出すと、どう対応すればいいのか分からなくなるかもしれません。
もしISTJ男性に不満や相談があったら、冷静に、具体的な内容を伝えるようにしてみてください。
\ こんなLINEがおすすめ!/
×「ねぇ聞いて!!」(感情的すぎる)
○「ちょっと相談したいことがあるんだ。今大丈夫?」(冷静に、正確に)
\ ISTJ男性と恋愛経験のあるメンバーに聞いてみた!/

私は泣き虫なんですが、ISTJの彼は冷静に話し合いたいタイプでした。
先に感情をぶつけてしまうと話し合う気をなくすようで、最初から「ちょっと話があるんだけど…」と切り出すようにしていました
口下手だから話し合いは緊張するけど、感情的な口論になるよりずっと良いですよね

一見冷酷にも見えるけど、カップルとして信頼を高めるには良い考え方なのかもしれませんね
褒め言葉や感謝の言葉を忘れない
ISTJ男性は、直接的な褒め言葉や感謝を受けると喜びます。
努力や細かい気遣いに気づいてもらえると、さらに関係が深まるでしょう。
\ こんなLINEがおすすめ!/
○「あの件、ちゃんと考えてくれてありがとう!」
終わったことだとしても「あのときもこうしてくれたよね」と話題に出してみると、ISTJ男性は「そんなことまで覚えててくれたんだ」と感激するかもしれません。

ISTJはS(感覚型)だから、過去のことをよく覚えているタイプ。
過去の功績や実績を掘り返してくれるのはびっくり&嬉しいかも♡
ISTJ男性に言ってはいけないNGワード

ISTJ男性は、真面目で現実的な性格の持ち主です。
そのため、特定の言葉や表現が誤解を招いたり、不快感を与えることがあります。
ISTJ男性が好まないセリフを見ていきましょう。
「なんでそんな細かいの?」
ISTJ男性は、細部に注意を払う性格です。
この特性を「細かい」と否定されると、自分の努力や価値観を否定されたように感じてしまいます。
\ かわりにこう言ってみて!/
「丁寧に考えてくれてありがとう!」
\ ISTJ男性と恋愛経験のあるメンバーに聞いてみた!/

私はINTPで、理屈っぽいけど適当なので、実際にこれをISTJの元カレに言ったことあります。
「君がズボラなだけだよ」と一蹴されました(笑)

ISTJ男性のお相手がP(知覚型)だと、細かさとゆるさのバランスが取れて良いですね!
「もっと柔軟に考えてよ」
ISTJ男性は、自分なりのルールや秩序を重んじます。
「柔軟性がない」と指摘されると、自分の価値観を責められたように感じることがあります。
\ かわりにこう言ってみて!/
「その考えも良いね!でも私はこう思うかな」
ISTJは自分の考えや意見に自信を持っているため、相手がケンカ腰でない限り、思いを受け止め考えてくれる人物です。
「批判したいわけではなく、私の考えを伝えたい」という気持ちで、ISTJに気持ちを打ち明けてみると良いでしょう。
「そんなの意味ないよ」
ISTJ男性は、実用性を大切にしています。
自分が意義を感じていることに対し「意味がない」と否定されるのは、大きなストレスになるでしょう。
\ かわりにこう言ってみて!/
「なるほどね!それをするとどうなるの?」
仮にあなたが「意味ない」と思っても、それをそのまま言葉にするとトゲがありますよね。
かわりに、ISTJ男性としてどのような考えがあるのか聞いてみるのが無難で、波風を立てないコミュニケーションになります。
ISTJ男性は基本的に知性があるので、もしかするとあなたが思いもしなかった切り口から解決策を提案してくれるかもしれませんよ。
「適当でいいよ」
ISTJ男性は「適当」や「なんでもいい」といった曖昧な表現を嫌います。
何事も計画を立てて進めるのが得意なので、曖昧な態度は好印象にならないでしょう。
\ かわりにこう言ってみて!/
「私も調べてみるね!一緒に考えよう」
\ ISTJ男性と恋愛経験のあるメンバーに聞いてみた!/

私の元カレも「何でもいいよ」を嫌うタイプでした。
私はISFJなので、何を聞かれても「何でもいい」「任せるよ」と言ってしまいがちで「丸投げしないで」と怒られたことがあります
ISTJは真面目な性格ゆえ、自分や相手のためにいろいろ調べてくれたり、計画を立ててくれたりしています。
それを「適当でいい」とあしらわれるのは、なんだか虚しくなってしまいますよね。
ISTJ男性と良い関係を築きたいのであれば、彼と同じくらい誠実な態度を見せると良いでしょう。
「そんなの古いよ」
ISTJ男性は、伝統やルールを重視する性格です。
それを「古い」と言われると、自分の考え方が否定されたように感じてしまうでしょう。
\ かわりにこう言ってみて!/
「試しにこの方法もやってみない?」
確かに、ISTJがこだわる方法は古かったり、あなたにとって「もっと良い方法があるのに…」と思ったりするものかもしれません。
それをやんわり伝えながら、一緒にアップデートしていきたいときには「試しにやってみよう」と、トライアル感を出してみるのがおすすめ。

「この方法に変えよう」といわれると抵抗があるけど「試しに…」だったらまぁいいか、と思えるね
まとめ
ISTJ男性の恋愛傾向や、LINEのコツなどを解説しました。
ISTJ男性は真面目で誠実なので「付き合いたい」「頼もしい」と思うかもしれませんが、アプローチするのが難しいですよね。
感情表現が控えめなので、少しかかわるくらいでは心の内がわからないかもしれません。
MBTIデータの傾向を見て、ISTJ男性に少しでも効果的なアタックを試みてくださいね。

あなたとISTJ男性の恋がうまくいきますように♡